代表挨拶
今年も厳しい冬を乗り越えて今帰仁の桜が綺麗に咲きました。
当教室も昨年、40周年を迎え
中城村及び、中城村教育委員会の後援による中城ジュニアオーケストラとのピアノ・コンチェルと保護者会の第九(合唱)の
演奏会を無事終えました。ありがとうございます。
現在教育の方針ともなっている、
①「ありがとう」が言える
②「自らが創意工夫し自らが行動する」
③「最後まで諦めない」
この3点は私が中・高を過ごしたノートルダム女学院(美智子皇后様と姉妹校)の教育理念によるものです。
これは今の時代ではうすれいく、厳しいけれど一人一人を信頼し、
その成長を見守る愛情あるものでした。
教室生がピティナ・ピアノコンクール(PINA)で
全国4位をいただいた事、又、当時の羽田総理にお会いし、
沖縄から中央を目指す大変さを訴えた事、その時、ピティナの創立者である故福田靖子先生より
「先生、教育は100年の計ですよ」と励まされたこと、などなど人生の諸先輩方の域には達していませんが、
これからももっともっと勉強を続け、日々、精進を続けていきたいと思っています。
【4月】空き状況
南上原 | 水 | 7:30 |
前田 | 月 | 3:30 |
金 | 6:00 |
お知らせ
募集項目
- ピアノ
- ソルフェージュ
- 受験対策(音楽学校・教員採用)
生徒コンクール実績
グレンツェンピアノコンクール
- 九州地区大会 優秀賞受賞
- 全国大会準優勝
JPTA日本ピアノ教育連盟 ピアノオーディション
- 地区大会優勝
- 受賞者コンサート出演
日本バッハコンクール
- 全国大会 中学の部 優秀賞受賞
ぴあの教室卒業生の現在
- 沖縄県立芸術大学非常勤講師
- 沖縄県立芸術大学伴奏員
- フェリス音楽大学(広島)講師
- 東邦音楽大学(東京)講師
- 医師・歯科医・教員等師
ぴあの教室では無料体験を実施しております。詳しくはお問い合わせください。
注意
無料体験は要予約所在地 | 中城校 〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村南上原728 メ・フテイ101号 前田校 〒901-2102 沖縄県浦添市前田1-16-2 丸石荘102 |
営業時間 | 月曜~土曜 午前10:00~12:00 午後15:00~20:00 日曜 9:00~13:00 週1回 30分程度の個人レッスン 第3週目 ソルフェージュレッスン ※レッスン費用につきましては無料体験時にご案内致します。 |