進入、進学、おめでとうございます。
4月は新しい環境に慣れるまで本人もご家族の方も大変だと思います。
すぐに今年は10連休もやってきます。
ワクワクドキドキの1ヶ月ですが、無事に過ごしたいと思っています。
「ぴあの教室」も今年に入ってからたくさんの新入生を迎え
何かと教室に慣れるまで大変だったり楽しかったりと生徒共々過ごしています。
さて、最近の入会者の人たちに・・・。
まず、月謝いくらですか?料金表あります?など料金を先に聞く人たちが増えてきました。
もちろんお金を払うのですからいくら?はまず気になるところ・・・。
チョット待ってください。内容は?先生はどんな人?教室のフンイキは?
うちの子と合うかしら?料金の前に気になりませんか?
そのために無料で体験をしています。
それから先に考えてもいいのではないですか?
物を買うわけではありません。我が子を通わせるために
料金で決めるのはどうかと思いませんか?
内容もよし、料金もよしで、初めて通わせてみようと
考えても遅くはありませんよ。
あなたが先生を見るように、先生もあなたとお子さんを見ています。
教育は金儲けの場ではありません。(少なくとも、私は40年間そのつもりで生徒達、御父母と付き合ってきました)
次、入会希望されるときは先に先生や教室を見てからにしてはどうでしょうか?
今年もコンクールシーズンは始まります。今年のコンクールについてまたお話ししたいと思います。
ではごきげんよう。