<11月>節子先生のひとりごとを更新

イベント情報

於:宜野湾市宜野湾市民会大ホールにて第9回(2022・7月)発表会無事終了しました。

お電話でのお問い合わせ

代表挨拶

今年もはや立春を迎えました。

皆様には、お変わりありませんか?

 皆さんは《早春譜》(日本の歌100選)をご存じでしたか?

「春は名のみの風の寒さや

谷の鶯歌は思えど

時にあらずと声も立てず

 時にあらずと声も立てず」

(日本100名歌早春譜より)

女子高生の頃の話ですが、

ちょうど今頃ウグイスが練習を始めます。

始めは「ケキョ」とセキを

したような小さな声ですが、

毎日毎日練習を続け一か月後くらいには

「ホーホケキョ」と鳴けるようになります。

このウグイスがうまく鳴けた時には

学校中が授業そっちのけで、

「ヤッター」と歓声が沸きます。

とても懐かしい思い出です。

沖縄でもウグイスがいます。

南上原教室で開校した頃は(9年前)

ウグイスの練習の声が聞けたのですが、

このところ建物がたくさん建ってきたせいか聞けなくなりました。

年月と言えば、今年教室は48年目を迎えます。

PTNA創始者福田先生、故羽田総理大臣とお約束した

「教育は100年の計」の半分にそろそろなろうとしています。

長いようで短い月日でした。

教室関係者も延べ人数1000名を超えます。

48年前と比べて教室方皆々方もずい分変わりました。

新しい教育を受け、それぞれの人生を

歩み始めている若い(?)人たちに道を譲る準備を

そろそろ始めたいと思います。

【令和年5年3月】ピアノ教室空き状況

※前田教室 浦添市前田4-16-8に移転しています

前田校(浦添市) (月)16:00,18:00
南上原校(中城村) 空き無し
つきしろ校(南城市) 空き無し

【令和5年3月】三線教室空き状況

南上原校(中城村) (木)18:00〜19:00
      20:00〜21:00
      21:00〜22:00 
つきしろ校(南城市) (火)16:30〜17:00
17:00〜17:30

お電話でのお問い合わせ

教室内容

  • 【ピアノ】音楽のアイウエオはドレミです。読めるかける聴くを基本に音楽を通して最後まで粘り強く仕上げる力を育てます。
    週1回 30分程度の個人レッスン。
  • 【ソルフェージュ】 クラッピングや聴音、作曲、視唱などを通して楽器を演奏するため、基礎的な能力を身につけます。
  • 【受験対策(音楽学校・教員採用)】

ぴあの教室では無料体験を実施しております。詳しくはお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

注意
無料体験は要予約

お知らせ

ぴあの教室について

生徒コンクール実績

グレンツェンピアノコンクール
  • 九州地区大会 優秀賞受賞
  • 全国大会準優勝
JPTA日本ピアノ教育連盟 ピアノオーディション
  • 地区大会優勝
  • 受賞者コンサート出演
日本バッハコンクール
  • 全国大会 中学の部 優秀賞受賞
ショパン国際コンクールinASIA(沖縄予選)
  • 2018年 小学生1.2年部門 銅賞
  • 2019年 幼児部門 金賞 小学生3.4年部門 銅賞
  • 2020年 (動画審査) 小学3.4年部門 1次予選通過

ぴあの教室卒業生の現在

  • 沖縄県立芸術大学非常勤講師
  • 沖縄県立芸術大学伴奏員
  • フェリス音楽大学(広島)講師
  • 東邦音楽大学(東京)講師
  • 医師・歯科医・教員等師
  • 国立付属音楽大学
  • 国立音楽大学
  • 沖縄県立芸術大学
  • 大阪音楽大学
  • 沖縄県立開邦高等学校
  • 奈良教育大学
  • 琉球大学教育学部
  • 洗足学園音楽大学
  • 昭和音楽大学
  • 東邦音楽大学
  • 東京音楽大学
  • 東京音楽大学付属高等学校

ぴあの教室では無料体験を実施しております。詳しくはお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

注意
無料体験は要予約
所在地 前田校
〒901-2102
沖縄県浦添市前田4-16-8
中城校
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村南上原728
メ・フテイ101号
南城つきしろ校
〒901-1407
沖縄県南城市つきしろ1678-118
営業時間 月曜~土曜
午前10:00~12:00
午後15:00~20:00
週1回 30分程度の個人レッスン
第3週目 ソルフェージュレッスン
レッスン費用につきましては無料体験時にご案内致します